Humchine Learning
機械学習を使って、誰でも特定の技術を身に付けられる環境をつくることを目指した作品。
機械学習は大量のデータから解を出すためのパターンを身につける。その学習ステップはデータを繰り返し分析していくことであり、人間も技 能習得のために繰り返しが重要だとされている点で機械と人間の学習はかなり似ていると感じた。そこで、ジャクソン・ポロックの技法を先に iPad上のプログラムに学習させておき、人間の入力に対してポロックに近いかどうかを判断できるようにした。つまり、人間がiPadに描いた線 はプログラムがポロック風の線であると認識すれば画面上に残り、繰り返していくとポロック風の線だけで構成された作品になる。この手法 で、どこまでポロックの作品に近づくのか今回実験を試みた。また、この機会学習をつかって技術習得する手法が効果的であるとしたら、学習 の機会習得の拡大につながるのではと期待している。